同じ場所に出没!冬眠明けのクマ“強い執着心”【スーパーJチャンネル】(2024年3月27日)
HTML-код
- Опубликовано: 14 апр 2025
- 冬眠から目覚め、餌(えさ)を求めて市街地に出没するクマ。顔や腕をかまれるなど人への被害も出るなか、専門家は「今の時期は特に執着心が強い」と警鐘を鳴らしています。
■犬の前でドッグフード食べるクマ
クマが冬眠から目覚める季節。住宅地では緊迫の事態が…。
新潟県長岡市に住む83歳の男性は23日、自宅にクマがいるのを2度、目撃したといいます。
自宅でクマと2度遭遇した人(83)
「夜中、そこに寝ていたが聞こえてきた」
寝静まった午前0時ごろ、自宅で飼っている秋田犬が突然、激しくほえ始めます。犬の鳴き声を聞いて犬小屋の様子を見に行くと…。
自宅でクマと2度遭遇した人
「ほえた。犬がほえたから来てみた。クマがいた」
「(Q.クマはどこにいた?)ここ。あそこに餌が入っている。あれをあさっていた」
犬小屋の前に体長1メートルほどのクマがいるのを目撃。ドッグフードや煮干しなどの餌を食べていたといいます。
■警戒!冬眠明けのクマ“強い執着心”
クマは犬や人の気配を感じた時、攻撃してくることも。新潟県では今年度、クマの目撃や痕跡などが1449件。クマに襲われ、けがをした人は10人に及んでいます。
生態調査の映像。激しく威嚇する母グマ。近くで犬の鳴き声がした瞬間、子グマを守るためか鋭い爪で何度も攻撃します。
冬眠から目覚めたクマは食べ物を求めて市街地に現れ、人に危害を与える恐れがあります。
自宅でクマと2度遭遇した人
「(Q.見たのは何頭?)クマ1頭。そこの山に登るやつ。いつもそう」
■警戒“冬眠明け”人への危害も
自宅前の山から食べ物を求めて来たのでしょうか。とっさに取った行動は…。
自宅でクマと2度遭遇した人
「棒がある。これを持って、ぶったたいた。あっちに逃げていった」
クマは山の方に去っていきましたが、その6時間後の午前6時ごろ、同一個体とみられるクマが再び現れ、犬の餌を食べていたといいます。
自宅でクマと2度遭遇した人
「(Q.怖くなかった?)毎日、見ているから。クマに慣れちゃった、言い方が悪いけど」
この地区ではクマの出没が例年よりひと月以上も早く、不安の声が…。
地区の区長
「去年、この近くで人身事故。自宅の畑で作業をしていたら後ろから抱き付かれた感じ。危険、怖い」
実際に人への被害が出ています。島根県の現場にはクマとみられる足跡が。22日、森林組合に所属する50代の男性がクマに顔や腕をかまれて重傷です。
直前には子グマの鳴き声が聞こえたため、襲ったのは冬眠明けの母グマとみられます。冬眠から目覚めるこの時期、各地で同じ場所での出没が相次いでいます。
北海道では今月、住宅の目の前の斜面にヒグマが10日連続で出没する異例の事態。町役場は同一の個体とみています。ヒグマは春に生える「ギョウジャニンニクの芽」などを食べていたとみられます。
秋田市でも高校のすぐ近くで数日の間に度々、子グマが出没。専門家は冬眠明けのクマが食べ物に執着して同じ場所に繰り返し出没する恐れがあると警鐘を鳴らします。
石川県立大学 大井徹特任教授
「去年はドングリ類が凶作で十分、餌を取れなくて栄養状態の悪いクマがいると考えられる。そのため、人里で食べ物を見つけた場合そこに執着し、その場所を記憶して何度も出没することになる。家庭から出た生ごみ、ペットの餌、家畜の飼料などに引き付けられ出てくる。クマを人の生活する場所に引き付けないように餌になるものをクマの手の届かないように除去したり、電気柵で囲ったりしておく必要がある」
[テレ朝news] news.tv-asahi....
秋田イッヌかわいい
虎毛だから相当こだわりあるね
お父さん気をつけて下さい、また怖い季節がきて被害者が出ないといいけど、、、
カメラマンにウ~ッ🐺て唸りながら尻尾振ってるフレンドリー
わんこの眼差しがアンニュイでかわええ
誘引物を放置して熊が出てくると、近隣の人に出くわして怪我させてしまうことがある。餌のやり方とか犬小屋の仕様とか考え直してほしい。
ホント、その通り。
I hope dog is safe
秋田犬が可愛すぎる、取材の人にあんなに温厚なのに狭い檻に閉じこめる必要性あるか
これ温厚と思ってるんなら
目が節穴すぎる。
結構警戒してるし、
その興奮でシッポ振ってるだけ。
この秋田犬は頑丈?なおウチがあって襲われなくて良かったよ。
鎖に繋いで外飼いはやめるべきだよね。
それ
おじいちゃん、小屋狭いよ…。海外の方も心配しているよ
ほんとそれです。虐待の域です。
これからだんだん活発なり、真夏には繁殖期に入るのでかなり注意が必要。
一度自分のモノと認識したら例え人間が取り返してもクマからすれば自分のモノが奪われたと捉えて襲ってくることもあるから厄介🐻
国会議員の裏金みたいやね
犬の餌のやり方に問題あるだろこれw
まったくだ。熊にエサをやってるのと同じ。
警告!
ドッグフードを外に出すのをやめなさい!!
熊を飼っているのと同じ結果をまねく。
週に5回アイス🍦食べに駄菓子屋に行ったりしてたから、似たようなものなのでしょうね。
クマにとっちゃ、行き付けの飲み屋があるみたいな感覚…?
それは言えてる。
山仕事の方は登山用でいいからヘルメットを被り、ハードタイプのプロテクター入りライディングジャケットを着用するのが良いんじゃないでしょうか?
それとクマのリーチに入らず反撃できる程度の長さの槍を携帯し、秋田犬等の大型犬を連れて行けば、かなり安全性は上ると思います。
もう熊は害獣扱いにして見つけ次第駆除しないとあかんな。
熊と人間の生存戦争やろこれ。
秋田犬って室内飼いできないの❓
どう考えても外に置いたドッグフードがクマを引き寄せてるじゃん…
熊さんには穏便にレトルトカレーになってもらえんだろうか…。
熊が増えすぎた為では。
秋田犬がクマくらいデカくてワロタw
食い物があるから来るんだよ。
人間だってお店で、おいしいもの食べたら、また、そのお店に行くでしょ。クマだって同じだよ。
Seriously you keep your dog in such a small cage? So cruel
2:34
東出昌大熊討伐隊結成
ちょっと昔になるけど乗鞍岳の観光地で熊の襲撃事件が有って、襲われてた女性を助けに入った方が熊の一撃を頭に受けて目玉が飛び出したそうだ。
人間とはパワーの桁が違う。
スキー場の話だね。このじいさんは考えが甘すぎる。
1:49 顔面やられるぞ
ここまで 人を怖れなくなったクマはいずれ事件を起こす みつけしだい駆除をするべき!
犬大丈夫か?
熊が犬のエサを食べるなんて驚き
私もたまに食べますよ(´ω`*)ビタワンがおいしいですね
猟友会にしっかり報酬渡して頭数管理しないと。
まだまだ増えるぞ
ドックフードロックオン!カラスモード突入。カラスのほうが知能上だが、熊はイノシシと同じ、猪突猛進、猪イノシシです
いや、クマの知能は犬より上だよ、当然カラスより上
ドッグフードです🙄
10日連続で同じ場所に目撃されてるのに動かない行政ってなんなの?
住民もクマだ😊とか言ってのんきに見物してるし
危機感足りないのでは?
今山歩いてたら何かが歩いてる音がして鹿かな?と思ってたけど自分もかなり足音鳴らしてたのに全然逃げてる気配なくて変だと思って様子見てたら焦げ茶の動物見えて逃げてきたけど熊だったのかな…
プーさん大暴れ
もう☠餌で強制的に処理していかないといけないな!!
慣れちゃったじゃないよ。
まず犬の外飼いをやめて欲しい。熊が出る地域なら尚更。犬誘拐する人もいるし。室内飼い一択にして欲しい。
今年2024年の夏は昨年と正反対で1954年のような記録的極大冷夏になりますように。全国的に平年より2℃~4℃低くなりますように。熊出没率が昨年に比べて7割減りますように。
温暖化が進んでいるから、どんどん暑くなるよ!! しまいに気温50度くらいになるんじゃ・・・?
銀!!😮
筍と命どちらに重き置きますか😊
筍また取れるような環境を作るためにもクマは駆逐しないとダメ
圧倒的火力で屠るしか無い
土佐犬とかドローンに熊除けスプレー付けるとか
夜🌃は家中に入ります😊😊😊
それはクマったなぁ
ちょっと笑った
子熊は可愛い
うなる秋田犬、可愛い。
子グマを守るお母さんグマも可愛い。
😊熊はぎょージャニンニクなんて、食べません。
警察が熊に襲われた時、なぜ射殺しなかったのか不思議です。
怖くて上手く行動できなかったのでは?
そもそも普通の日本の警官が発砲することなんてほとんどないでしょ
アメリカと違って
威嚇射撃すらしたことない人がいきなりクマに襲われたら、慌てずに発報とかなかなか出来なそう
それにマグナムとかある程度強力な武装でないとクマには効かないらしいですよ
秋田犬がいれば😅
子熊を守ろうと威嚇している母熊なんか健気でかわいい
回収した
いま流行りの紅麹を
クマさんにあたえたら余裕だろ
一月早いのなら今年も夏は酷暑かな
羆じゃなくてよかったですね。
子グマを守る為に戦うお母さん熊本当に素敵。人間は自分の子供を虐待する母親がいるけど熊には居ません。人間て存在する価値は無い気がしますね。勿論私は人では無いです。
味を覚えたら怖いね
クマ、強い羞恥心
何で日本人は熊を食べないんだよ…🐻🍖
食べて入るべ😊
クマの数を減らせ
犬の飼い方.......
長岡市って、新潟県第二位の都会なんだけど?
こんな所に熊が出るって、恐ろしい!
そんな小さな棒じゃなくて、金属バットか斧が必要。
予算を組まない
霞ヶ関の環境省職員が
直接駆除捕獲せよ🧸
駆除
関係ないと信じていたが
メガソーラ-の
影響あるかも
人の方がきを付けろということ。その考えが全く認識されていないことが問題。山の中に住んでいるんでしょう。
1:50
これが、一撃で人の顔の皮をはぎ、目を飛び出させ、顎を砕くというクマの猫パンチなのか。
なんか全然強そうに見えなくて、人間だったら勝てそうにも見えるのだが。
それはヒグマだね。生息地は北海道。系統的にはグリズリーに近い。
ツキノワグマはまだマシな方で、実際亡くなられるような方は高齢者が多い。
クマの外傷例で検索してみ。
熊にも種類があるって知ってる?
三毛別熊事件の個体の大きさ知ってる?
ワンパンチで頭蓋骨粉砕やぞ
是非勝負して下さい😊
あんな強そうな犬なのん・・・
おりに入ってるのは食事にされる。
猛禽類が小動物をつかまえてるようなもの
駆除せずにただただ眺めてあほらしい。
プーさんかわいい!ハチミツ持ってるかな?
熊を保護する必要性は無し、ただ駆除していけば済む話し❗
いよいよ絶滅させるしかないかな
メシ クッタ
ツキノワなら布団くらいの厚さの服作れば包丁で立ち向かえそう
熊さんは飢えているんだなぁ〜、熊さんが山で生きられる環境を提供出来るお金持ちは日本にもいるだろうが?残念どす。
マイク・タイソンが銃で武装すれば勝てる?😅
何してんの
熊が向こうから来るんだよ
ライフル持ったハンター呼んで駆除しなよ
動物が餌に来るのは当たり前だろ
犬も蟻もネコもたぬきも生きるために餌求め歩いてるんだよ。
怪我10人て、交通事故の怪我23万件あったのに人間を捕まえろ
だったら人間だって、56されないために害獣を駆除するのは当たり前だろ
「自分は犠牲にならないだろう」って思っているから善人ぶった戯言を言えるんだろ??
違うか?
罪人を餌にするのはやはり倫理的にダメでしょうか?
害獣は狩り尽くせ
Rom 3:23
For all have sinned, and come short of the glory of God;
Rom 6:23
For the wages of sin is death;
Psalms 9:17
The wicked shall be turned into hell, and all the nations that forget God.
Acts 8:37
And Philip said, If thou believest with all thine heart, thou mayest. And he answered and said, I believe that Jesus Christ is the Son of God.
Rom 10:9
That if thou shalt confess with thy mouth the Lord Jesus, and shalt believe in thine heart that God hath raised him from the dead, thou shalt be saved.
Corinthians 15:3-4
For I delivered unto you first of all that which I also received, how that Christ died for our sins according to the scriptures; And that he was buried, and that he rose again the third day according to the scriptures:
Ephesians 2:8-9
For by grace are ye saved through faith; and that not of yourselves: it is the gift of God: Not of works, lest any man should boast.
.
.
.
.......
毒入りの桃でも置いときゃいいのに
威嚇射撃すればいいのに
板を割る腕力もないし、ペットボトルを敵と勘違いしてしまう知能だし、ツキノワグマは油断しなければ人間の敵じゃないな
😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳
遺伝子に影響を及ぼす餌を撒けば長期的にみてコスパがいいのでは??
お前みたいなヤツがが真っ先に食べる必要があるのでは?
地球に必要なのは熊の方。
まぁ、熊は悪く無いけど仕方ないよね
でも銃を使うのは納得がいかない
男らしくありたい
自動車事故より熊の事故が危険?
熊の出没しそうな所に死なない程度の毒の入った餌を置くのはどうか。